さくっと対策 連邦とクォークの正義 ファキュラドラゴン急襲[獄]
どうも!iphone8が待ち遠しい筆者がお送りします。
ご尊顔
色合いのせいかロボっぽいなこいつ・・・
(なんか犬っぽいような猫っぽいような)
今回のアクセ
ヒールリング
・被ATK-10%
・HP2%回復/5sec
被ダメマイナスタレントとかぶる被ATKタレント&自動回復のそこそこ優秀なアクセ。ジェネラルリングのほうが今では優秀なものの(自動回復タレント持ちがそれなりに増えたので)、ミリーやヴィクトル、原作マリア、セリーヌ、ミラージュあたりはこちらか。ネックはリリアのタレント&スキルとだだかぶりな点。防御系アクセの中では有用性がかなり高い(主に塔)ので、バラ持ちもありな一品。
注意点
・火力はそれなり、こちらへのデバフ「火属性-80%」がきついのみ
・左側面カバー技多し、きっちり背面へ
・赤床に攻撃性能あるやん・・・見やすさサービスじゃないんかぃ
・チェイサー君は火力満点
タゲ取
14.5で近接でタゲ取ると楽なんですよとかおっしゃってましたが、圧倒的に遠距離です。
近接でロー(ほぼミドル)リスクローリターン、遠距離でミドルリスクハイリターン。
いつもと違うのは近遠どちらでも敵があまり動かないので定点攻撃がしやすい所。
技セット
・咆哮
・踏みつぶし
・尻尾振り回し
・ファイアブレス(近距離火炎放射)
・フレアブレス(3連火の玉)
・スパークフレア(尻尾&追尾火の粉)
・チェイサーボム
・ソーラーフレア
・咆哮
攻撃判定付き咆哮。背面までは届かないので後ろから攻撃しよう。当たると敵前方へノックバックされるので高難易度でのソーラーフレアとコンボなのかなーと邪推。
・踏みつぶし
そのしぐさはデブドラゴン実にかわいい。全方位攻撃なものの発生は早くないので確実に避けたい。遠距離タゲ取役にトコトコ近づいた時は咆哮と二択。
・尻尾振り回し
左側面カバー技その1。そこそこレア技発生が早いので右側面~ケツ手前に張り付こう。
・ファイアブレス(近距離火炎放射)
レア技、めったに見れず。正面以外隙だらけなものの、ブレス系は近接でタゲ取を行うと引っ掛かることが多い。回避方向に注意しよう。モナークを考えると絶滅で猛威をふるう可能アリ。
・フレアブレス(3連火の玉)
カプコンのゲームで見たことがありそうな技。3wayでばらまくものの、初段が敵視点で左に逸れているので棒立ちしなければ右or斜めステップで余裕。お遊びは前方ステップ、弾速がかなり早いのですり抜けの練習にピッタリ。タゲ取役付近はただただ危険。当たるとなぜか上方へ飛ぶ、アルティネイション
・スパークフレア(尻尾&追尾火の粉)
遠距離タゲ取り時、近接が気を付けたい技。左側面&ケツは危険地帯。追尾弾は緩やかな誘導&射出位置が高いので近い距離なら下をくぐる様に。遠距離なら左から迂回しよう。ステップ二回でかき消してもOK。
・チェイサーボム
詠唱後、追尾式時限爆弾を1個射出!5秒後収縮始めて7秒後にドカンだ!みため火属性ではないものの威力は獄レベルを越えているので高難易度へ向けて避ける練習をしておこう。特に即死圏内の後衛。
・ソーラーフレア
大技、赤床の所に隕石が落ちてくる・・・これソフィアに搭載してもらっていいですかね?
床に攻撃性能(9.5%)があるのは地味な嫌がらせ。
位置取りを学べるBOSSなのでサンドバックとしてはかなりお勧め、いいBOSS作りますね!高難易度が待ち遠しい。
アクセのDROP率はかなり低く、取らせる気があるのか疑うレベル。防具強化なんて手間かかるだけなのでなくて良かったんじゃないですかね。