そんな!後ろからだなんてっ!(正面背面検証)
どうも!精神的には禿きっている筆者がお送りします。
クロウさんちょろっと操作して当たり前の疑惑が・・・
「背面ってどこ?」
(いまさらかよ水着時代何してたんだ・・・)
いいBOSSがいなかったんです・・・
そんな疑惑にさらっとメスを入れていきます。
タレントを見渡すと「正面」、「背面」の表記は実に多く!
もしかしなくても側面ねーんじゃねーのかと検証前まで筆者的には思ってました。
(イメージ)
ってことで検証が楽な常夏レイミちゃんと恒常レイミちゃんにご協力をいただきました。
常夏ドスケベボディレイミさんのタレント、スイッチ式のATKバフ「正面時ATK+35%+α」と、「正面時以外ATK+50%」単純に正面時のみ35%、それ以外は50%なので同じ技でダメージが低い箇所が正面、それ以外は正面以外ということで・・・
お場所は絶賛開催中のFFBEイベントから、ナイトエグザイル君(獄)
この御方!ありがたいことに等間隔のマーカー付き技をぶっ放してくれるのでこれほど検証向けの敵もいないってことでおひとつ検証。
まずはドーミテモ正面から一発、銃はL1,2で倍率が変わらないらしくダメージがまったく同じ。9700程度。
どーみても側面こんにちは!ダメージちょいUP!このダメージがでたら正面ではない(≠背面)11000いかない程度。
空閃のど真ん中のちょい外側ライン上から射撃。いやークレア様様ですね。被ダメ半分カットで浮沈艦。ここら辺は正面らしい。
疑惑の最外周、逆側でやれば良かったと後から後悔、まぁどうでもいいので続けます。
意外にも正面判定
もう少し外側によってみた場合・・・
oh・・・正面じゃないらしいね・・・。
逆側ももちろん同じ、だいたい正面90°程度(空閃範囲内)が「正面」
背面も別のファクター使って調査
だいったい90度程度(空閃の正確な角度がわからんちん。実は91°とか言われてもソーナノカとしか言えず)。やることはまったく同じで、適当なタゲ取役に空閃されてもらい、自分は敵背後方面の空閃のライン直線上から技ぶっぱ。背後時限定タレントが発動すればOK。
背後もまったく変わらず90度程度・・・空閃の外側ライン上程度までが背後。
「背面」のみ、「正面」のみのタレントはちょっと辛いね!
ご参考に