追憶の眠る墓標 いにしえの兵器[絶]イベント獲得アイテム等
どうも!喉に違和感を覚える筆者がお送りします。花粉メ・・・
獄ではどの程度消費するか調べてたので流れで絶もさくっと調査。
カードキー【赤】はいつも通りの入手量なので滅以上の周回はいつもと同様・・・
獄の渋さはなんだったのか、カードキー【黄】狙いゲストなら滅周回でいいですね!
さくっと原作EエンドまでクリアしてきたのでA2を10凸へ。長髪イメージでしたが実際9割短髪状態で驚き。
エンディングがイマイチ、DOD1のAエンド延々見てる感じでエンディングを進めるとイロイロ悪化する傾向はあまり見られなかった残念。
一律消費スタミナ20と微妙に高めで、開放にカードキー【赤】を使用しておきながらDROPは【黄】とチグハグ感。サプライズがきちんと設定されており、黄50枚。
フォロー枠が使えないのでレンタル消費もできるず実際しんどい。
氷塊の宝物庫(上から一段目)
入口:プラチナスレッド(赤 15枚)
→☆5キャラチケット(赤 15枚)、プラチナスレッド(赤 15枚)
(上記画像部だけでスタミナ120消費なので計画的に)
碧雫の宝物庫(二段目)
入口:フローズンチェックⅣ(赤 30枚)
→☆5武器チケット(赤 10枚)、フローズンチェックⅣ(赤 30枚)
蒼翼の宝物庫(三段目)
入口:☆5武器チケット(赤 10枚)
→リミブレL(赤 20枚)、APシード(赤 50枚)
炎瞳の宝物庫(四段目)
入口:エミールのお面(赤 30枚)
→エミールのお面(赤 30枚)、フローズンチェックⅣ(赤 30枚)
ってことでトータル285枚の消費、BOXガチャ約30連分。30連なら運よければリミブレM2ゲットでBOX1周って所、それよりもお得感アリな設置量。
石回収があるので結局全部開けざるをえない感じですが、獄と同じく武器ガチャ、リミブレL、APシードあたりは即戦力増強につながるので優先度高めでいいんじゃないでしょうか。
フローズンチェックは復刻ジエでボロボロ手に入れられるのでプラチナスレッド(EXP)代わりか、シングルNPC用に5凸準備でOK。仮面も同内容、一個5凸あれば十分でしょう。
それよりも月の涙を操作キャラ用に一個5凸させたいんじゃー!