桜の星で芽生えた絆 巨大鳥討伐[獄]
どうも!こんな時は焼鳥な筆者がお送りします。
クラウンドードー
[ご尊顔]
つぶらなHITOMI!実にかわいい
今回も術を使いこなすあたりこの世界の鳥は強者揃い
[今回のアクセ]
毛皮の尾
・回避の消費AP-50%
・被ターゲット時消費AP-5%
状況限定エメリン+回避の消費AP軽減と小回りUP。
ステップの消費APが10なので、通常攻撃→ステップでもそれなりのAP補充ができるように。AP100時はステップ5回、シードで6回だが、素で10回以上ステップ可能と無敵時間の引き延ばしが可能。避け切れる腕があるならば生存率UP。
最近の全体攻撃は全員被ターゲット状態になるのでそこそこ発動可能だが、狙われやすさ搭載キャラでないと恩恵は受け辛い。
[注意点]
・術の頻度は高め、INTダメージ(とガードレス)の対策を
・サイズのわりに機動力抜群、モーション長めの技は叩き込むタイミングを計ろう。
[タゲ取]
近距離だと離れられ、遠距離だと近づいてくるルーチン。
遠距離で術を避けた方が殴れる機会が増える+サンダーフレアを敵そばで発動されると近づきにくいので遠距離タゲのほうが無難。
[技セット]
・ライトニングブラスト・痺
・パラライズ・ショット
・スクランブル・ボール
・サクラノパワー
・ツイステッド・ダンサー
・ディープフリーズ
・サンダーフレア
・ライトニングブラスト・痺
みんな大好きライトニングブラスト。麻痺付きなので撃たせてから横へステップ。
・パラライズ・ショット
ペッペッペどうみてもゲロ。近距離時限定かつ、使用頻度が高くない。適当にステップ。麻痺付き。
・スクランブル・ボール
CA空破斬あたりの位置でばかすか撃ってくる3way中速誘導グラビティビュレット。背後から来るので避けにくさMAX。そのままの位置だと時間差で3HITしてしまうので行動不能時間は長め。タイミングを体で覚えて後ろ方向へステップ2回大きく動くか、SスキルCA→裏どりで正面に向くか。今回厳しそうな技。
・サクラノパワー
強化行動、隙だらけなので徹底的に殴ろう。
・ツイステッド・ダンサー
ステップ踏みながら後退後、5way低速グラビティビュレット。ステップでかき消せるので中距離以遠では危険度低。至近距離だとガッツリ当たるのでLスキルCA→前方ステップなどで距離を取りながら踏みつぶす。
・ディープフリーズ
ガードレス無しなら文字が見える前にステップ、いつも通り。ラストのダメージは高いのでその前に逃げる。
・サンダーフレア
こちらは適当に2回ほどステップ。
[属性耐性]
確認中
炎+25%、耐性無し。
[報酬]
ビームソード2号ことビームソード・桜花はなかなかのヴィジュアル。実にジェ〇イ。武器はイベント標準性能ファクターもそこそこなので餌から撮影用までご自由に。