マフィア 性能講座
どうも!タイトルにレッドなんとかとかあっち方面のことを書かなくて安堵の筆者がお送りします。
[タレント]
すべての攻撃に凍結確率+20%を付与
(全体)与ダメ+30%
(全体)HP100%時、与ダメ+40%
狙われやすくなる効果+1
(全体)被ダメー10% MAXHP10%以下ガードレス
HP+25%
凍結付与は自分のみ対象、だが付与率は抜群。
RUSHバフと合わせる事でタニシ狩りに最適な凍結+20%、氷属性、氷属性与ダメ+40%、ついでに与ダメ+30~40%を揃えられる。
バトルスキルもHIT数が多く、毎HIT状態異常判定のあるSOAとは相性〇。
他のタレント&技上連邦エッジのコンパチ性能だが、非エースなのでコスパ良好。
全体的に使い回し感MAXだが!ネタキャラだからね!
[通常攻撃]
s通常1→2
L通常1→2→3
マリアモーション。1タップ1ショットなのでL2までは扱いやすさ〇。
[バトルスキル]
・アマガケ・暴威(35)
・エイミングデバイス・暴威(20)
・ミツツキ・暴威(32)
・ラプターズ・ビュレット・暴威(29)
世代なのだろうかBOOWYで検索。
倍率はこちらのほうが若干上。ATKの差だろうか。
めんどくさいので連邦エッジのほうで技確認どうぞ
[動き]
すべての攻撃が凍結付与対象なので任意の技で戦えるのが強み。
被ダメ軽減系青なのでシングルでも使えなくはない性能、手持ちが揃うまではお世話になりそう。RUSH時の敵味方凍結が鬼門か。
連邦エッジと比較し、ミツツキの消費APが重いのでエイミング軸、残りはラプターズが無難。
[基本]
通常→エイミング→ラプターズ→エイミング→ラプターズ
エイミング軸。テンションMAX中なら跳ねないのでダメージ取に。
通常→ラプターズ→ミツツキ→ラプターズ
コンボ数を落としてHIT重視へ。AP周りの補強が欲しくなるのでアクセは間隙あたりを。
[RUSHバフ]
3500%
(自分)氷属性付与
(全体)氷属性与ダメ+40%(20sec)
自前で凍結+氷をそろえられる、他の味方まではカバーできないので注意。
全属性与ダメ+50%とは重複しないので適用範囲は少し狭い。
抜群の付与率のおかげでRUSH1stは独占。
味方も凍結させるのは何か所以があるのだろうか・・・?
[個人的総評]
凍結付与のプロが参戦
2次元に突入したいのは誰もが持つ願望
連邦エッジの有能さが!ついに!露呈してしまった!