駆け出し技術者と凶つ星 植物掃滅[絶]シングル
どうも!寒暖の差でストレスMAXな筆者がお送りします。
意外とかわいい物理系植物(ランドクラーケン)
触手!ウイルス!つぶらな瞳!
AAA製なので鳴き声無しですが、某社でしたらキョェー(人気声優)のパターン間違いなし。
近寄ったら即殺されるのは超デンジャラス、power is justice!
とはいうものの!プレイヤーが遠距離タゲで対処すればNPC近接でもそこまでキツクナイのでシングルの編成幅はそれなり。
守備タレント指定ができるシングルならば5連パンチフルHIT!以外はそこまで問題にならない。
サンプルPT
遠距離タゲ取、ATKバフ、緑、婿フェイト
基本編成でOK。レンタルは巷に溢れている婿フェイトが無難。
青枠(操作枠)は守備タレント、クリティカルあたりのタレントでチョイス。
フィールド全体に強烈な攻撃などはないので攻撃の誘導重点。
エレバが非常に有効なので出来る限り光で固める(緑除く)。
クリティカルはオキュペテほど有効ではないので補助程度、タレントで賄えなければ武器のほうで付与しよう。
遠距離タゲ取
ある意味で自由枠、足りないタレントを補う。CAで距離調整可能なダガー勢、ド級のタレント花嫁プリシス、必用なモノは揃っている赤麗のフィア、通常時は闇RUSHは光で属性与バフはフル稼働!嫁マリア等。
ATKバフ
遠距離ATKバッファーとしては燕抜き嫁レイミが一歩リード。ゼファー赤リーンベルは武器種が足を引っ張る。レンタル枠に任せてもだいたいOK、燕、朧、駆なら少し遅い程度。
緑
(火力は高いが)攻撃が激しくない遠距離タゲなので、バトルスキルできっちりRUSHを溜め切れるキャラのほうがベター。たまーのアイスニードルが怖いので白羽orHP増強がベター(筆者の編成では守備タレントが十分なのでそちらは不要、魔鳥装備)
婿フェイト
タレントで光付与、RUSHで守備タレント増強とデキる男はやはり違う。
武器アクセに依存せず上記2点を満たせるので非常に楽。タゲチャ搭載の場合には残念ながら婿フェイト操作。
今回は実際緩い相手。婿フェイト操作、残り遠距離で組み込めばだいたいのキャラでクリア可能。HPの高さはエレバで帳尻が合うので以前に比べれば安全にクリア可能。
時間は・・・まぁ、どうしようもないといった所。