Hand of Fate2 悪魔攻略
どうも!最近記憶があやしい筆者がお送りします。
-悪魔-
[概要]
ついにやってきたガチ悪魔様、正面突破は厳しいのでアノテコノテで突破しよう。
[金クリア条件]
テオフィルスをハッピーにしてクリア
[デッキ構築]
必用なものはアポリヨンが用意してくれるので・・・最後のカード勝負が楽になるような装備と道中のフードの準備を。
金クリアを目指す場合はエンカウンター「砂漠の旅」を用意しよう。
4MAP目で砂漠の旅を引けばアポリヨン無し徒歩で到達可能。
テオフィルスにハッピーなクスリを飲ませてから徒歩で向かおう。
(市場の泥棒→スリ→行商人への強盗→砂漠の旅→・・・)
[エンカウンター]
・不吉な知らせ
味方がピンチ第一号、アリアドネ女史を助けに。
・おどろくべき邂逅
アポリヨンとご対面、胡散臭いけどなんてイイ人なんだ・・・!
・女司祭
祝福無しとは会いません・・・
・灰色の旅行者
テオフィルス顔見せ。重要キャラ感が凄い。
・ロードアポリヨン(1)
1)女司祭を訪ねるための〜
1)受け入れる→カード判定
祝福「守護神 スチールオープナー 不変の心 神の摂理」獲得、至れり付くせり!
・(再度)女司祭
アリアドネ復活。マラクリプスが取っ捕まったとの朗報情報あり。
・ラムストックにかかる影
詐欺師の噂を聞く
口先だけではどうにもならないんだよなぁ。
・ラムストックの村
一度訪れ名声が足りないことを確認。
・灰色の旅行者2
1)背後からこの生き物を攻撃する
テオフィルスと!楽しく!悪魔狩り!
・ロードアポリヨン2
なんちゃらかんちゃら→カード判定(成功2失敗2)
情報操作により名声40に。田舎の噂万歳。
・(再度)ラムストック
マラクリプス解放。詐欺から早く手を引くといいと思いますマジで。
・身代金
コルブジョン身代金事案発生、自分でなんとかせぃ・・・
・灰色3
祝福3つの除去。守護神は残しておこう。
・ばくちうちのハンセル
1)兵士からハンセルを守る
1-1)ハンセルを捜索する
装備x1、トークン獲得
1-2)北国人が金を〜
2)道を開ける ダイス判定後終了
(トークン 集結の指輪)
トークン獲得に1回やれば十分だろう。
・ロードアポリヨン3
なんちゃらかんちゃら→カード判定(成功1失敗3)
カード判定がダンダンとシビアになったが・・・数回失敗しても多めに見てくれる仏状態。うさんくせーと言うよりヤベー奴疑惑。
・東の市場
150金貨放出。偉くなったものだ。
・大逆罪
捕まったらそうだろうなとしか言えないんだよなぁ。
・灰色4
カード判定(成功2失敗2)→精度判定
1)状況を説明するように言う
2)瓶の中身を飲む
3)瓶を渡す
テオフィルスをハッピーにするなら3それ以外2
2なら祝福「永遠の希望」獲得後、テオフィルスと戦闘。
準備が十分ならハッピーにしてあげよう
・ロード4
カード判定(失敗4)
鬼!悪魔!アポリヨン!
まぁこっちも永遠の希望に縋るか、そもそも踏まずにクリアするんですけどね。
・帝国の正義
最終戦闘。開幕HPー50スタート。
監督官ヘンリクス。
[獲得カード]
エンカウンター:
小さな悪魔
小人のハグラー
ばくち打ちのハンセル
ラムストックに戻る
装備:
ピーラー斧
ディオニュシオスの復讐(盾)
ラムの盾
金トークン:
天罰の印
[補足]
金クリアの大きな障害。砂漠の旅を入手すれば「永遠の希望」は不要・・・。最終戦闘後にチラっと顔見世するあたりイイ奴。
「ラムストックに戻る」は名声判定ながらリターンの大きいカード。開幕即踏みさえしなければ機能する。