さらっと対策その2 手向けの花畑 最終決戦[獄]
どうも!昨日の記事に引き続きモナー対策いってみよっ
ご尊顔!
へびちゃんかわいい
近接操作時の記事になります。
[注意点]
近接で殴りかかる場合に気になるのはタゲ取役がだれかですね・・・(毎回ですが)
[近距離]
近距離でタゲを持つ場合は敵攻撃直前のLスキルCA離脱はあまり考えないで捌いていきます。前編のイケメン(トール)と違い近距離技の発生がかなり速い&ブレスでがっつり潰されるので無駄な被ダメをもらわないようにステップ重視で立ち回ります。
トルネードブレスが鬼門なので近接3&緑の場合には中距離以遠でのタゲ取にシフト。ステップ自体が優秀なので反応が間に合えば回避はしきれます。
頻繁に攻撃が飛んでくるので敵正面は激戦区。タゲ取役は大きく逃げない、技後の隙が小さい(ガードへ移行しやすい)技は把握しておく。
近距離でのタゲ取はあまり敵を動かさないで済むのでキャスターと組むならディフェンダーがベスト。
ディフェンダーならガードも視野に、ガードモーション中はステップが踏めるので逃げるのは容易。
[遠距離]
シューターが遠距離でタゲを持っている場合は突進がだいたいチョイスされるので[敵→自分→タゲ役]にならないように立ち回っていきます。
タゲ取役が中途半端な距離だと歩かせてしまうので(ブレスorかみつき?)ある程度移動しながら攻撃できる(or攻撃範囲の広い)スキルをセットしておきます。歩きの間はRUSH溜め専用の時間と割り切ってしまいましょう。
三式のみ矛先が変わるので早めに離脱で問題なし。
随時ヘイトが変動するのか最速CAからコンボ離脱を重ねると三式では自分が狙われることに。ある程度編成時点でタゲ取役の青or黄がいないときは頭の片隅にいれておきましょう。(0622追記)
突進後に2回はスキルを打てるのでRUSH溜め重視で。モーションの短い技だと3回いけますね。
トルネードブレスがなかなかチョイスされないのでがっつり敵後方に張り付きます。
[番外編]
タイマン時は突進誘発で捌きます。
突進を前or横回避2回で捌き、S(orL)スキルCAで追撃していきます。突進の場合には三式まで律儀に繋いでくるので三式のラストでLスキルCA等で距離を離して再度突進誘発で最初に戻ります。エレメンツバーストができるかでかなり難易度が変わるのでできる限り属性武器を持っていきましょう。
エレメンツバーストとHIT数依存タレント用向けにできる限り属性武器でHIT数を稼いでいきましょう。野良のトレンドを見ていてもHIT数依存のキャラが多いので◎
4人属性武器なら以下で完封
(戦闘開始15秒程度)エレメンツバースト(効果時間15秒くらい?)→4人RUSH→咆哮中にタコ殴り→4人RUSH〆
といった所で
敵後方に張り付く。
突進後の隙は見逃さない。
突進・三式のヘイト移動には注意する。
以上3点のさらっと対策でした。
あぁ・・・次は血ヴァルだ・・・